初代龍村平蔵さんの三男・龍村晋さんの作品で、銘「名物苺錦」袋帯です。父の下で学び培った技術や美意識を新たなかたちに結実させたこの方の作品は、龍村の名に相応しく、どのようなお席でも安心してお使い頂ける逸品揃いですね。こちらは丁字染色が近いでしょうか、黄みがかった穏やかな茶色地に深縹色や虫襖色・枯色など渋めの色を用いて、名物裂として名高い「いちご錦」が織り出されたお品。やや大ぶりのいちごの表現も趣深く、独特のかたちの可愛らしさを落ち着いた色遣いが品良く引き立てています。改まったお席に相応しい格調を備えていますが、金糸を用いておりませんので無地紬やきちんと感のある織物にも添わせて頂けます。お出かけやお茶の席、軽いパーティなど様々な場面でお楽しみ下さいませ。

この商品のONLINESHOPページを見る