七宝や桜花、青海波など金糸による様々な地紋が浮かぶ丁字染色の地に重ねて、光沢豊かなふっくらとした絹糸で桜や菊・松梅文などが段替わりに表現された本袋帯です。桃山から江戸期の能装束を思わせる、唐織による重厚な表現が印象的なお品、紋付や訪問着の装いを格調高く引き立ててくれることと思います。こちらは西陣の老舗・川島織物さんの作、上質な素材と確かな技術による帯は、風格を備えながらもとてもしなやかで、締め心地も安心ですね。刺繍のような唐織の立体感、そして金糸の煌めきが晴れの日の装いを引き立てる、華麗なフォーマル帯。この機会にどうぞお手に取ってご覧くださいませ。

この商品のONLINESHOPページを見る