洋の色名のシトロングリーン辺りが近いでしょうか、黄みを帯びた明るい緑の紬地に細やかな絞りと精緻なカチン描きによって、楓を中心とした辻が花文が表現された名古屋帯です。こちらは父・建亮さんから引き継いだ技術を基に、更なる辻が花の美を追究なさる日本工芸会正会員・小倉淳史さんの作、いつもの静かなお色目のものとは少し趣きの異なる、ヴィヴィッドな色遣いや大らかなモチーフが新鮮な印象ですね。紬や小紋に合わせて、上品で個性豊かな大人のカジュアルをお楽しみ下さいませ。

この商品のONLINESHOPページを見る