金糸をふんだんに用いて、上へ向かって扇のように広がる大王松独特のかたちをモチーフとした華やかな袋帯です。金と白を主調に水色や鴇色、萌黄に紅消鼠など微妙に色調を変えて様々な彩りがほっそりと添えられており、着物のお色目や柄ゆきを選ばずとても重宝にお使い頂けるお品ですね。こちらは西陣の名門・河合美術織物さんの作、晴れやかなフォーマル帯ではとりわけ定評ある機屋さんならではの、重厚な存在感を備えた一点。紋付や訪問着などの装いを祝意豊かに引き立ててくれることと思います。