西陣の名門機屋・桝屋高尾を率いる高尾弘さんの代表的な作品である、ねん金綴錦の袋帯です。ねん金綴錦には真綿の糸に金箔を巻き付けた特殊な素材を用いて製織されており、複雑で重厚な輝きと共に真綿の軽やかな風合いを併せ持つ、独特の質感の帯として知られていますね。シンプルな無地感覚の段霞文や割付文など様々なモチーフのお品がございますが、今回のご紹介は「竹屋町」と銘された一点。竹屋町といえば平箔の金糸で文様を表現したものですが、こちらにも金色に輝く牡丹花の部分には緯糸として太い金の平箔糸が織り込まれています。金地に金銀の牡丹唐草文が溶け込む華麗な景色のお品、名物裂として名高い格調高い意匠ですので、留袖や紋付き、訪問着などの礼装に安心してお使い頂けますね。色数を抑えていますので合わせる着物を選ばず、お祝いのお席やパーティなど様々な場面で活躍してくれることと思います。

この商品のONLINESHOPページを見る