銀座【帯3623】染めの北川製 名古屋帯 疋田大雪輪文 (反端証紙付)

薄い亜麻色が近いでしょうか、微かな市松の地紋を入れたオフホワイトの紬地に、細やかな摺疋田を詰めた大雪輪文が配された名古屋帯です。こちらは京友禅の名門として知られる染めの北川さんの作、白橡色と檳榔子染色に鈍い金彩の縁取りを添えたシックな色調と、大胆な構図がとても印象的なお品ですね。丁寧なお仕事がなされたお品ならではの上質感が、洗練された色構成の景色をよりモダンに際立たせており、ちょっとした外出や友人との集まりなどの場面でさらりとお楽しみいただけそうですね。染めの小紋から落ち着いた紬、少しドレッシーな織りなど幅広い装いに合わせて頂ける重宝な一点、秋冬のお出かけにいかがでしょうか。

この商品のONLINESHOPページを見る

銀座【帯3622】人間国宝 佐々木苑子作 紬織名古屋帯 (色紙付)

「紬織」の国指定重要無形文化財保持者として活躍なさる佐々木苑子さんの作品です。佐々木さんは弓浜絣など山陰の緯絣に学んだ技術をもとに、より繊細で詩情に満ちた絵絣の表現を確立。植物染料の穏やかな彩りを用いて格調高く、そして風趣あふれる着物や帯を製作なさっています。こちらは薄い亜麻色の地に茶鼠や枯野、灰茶などの濃淡でごく細い縞を置き、薄花や消紫、土器など美しい8色の淡彩を置いた四角形が並べられた名古屋帯です。草木から得た澄んだ彩りが溶け合い、ほっそりとした縁取りや横段の金糸が静かに煌めく世界は、優しい温かさを備えつつもモダンで洗練されており、着る人を気品豊かに引き立ててくれることと思います。画像のような本結城など力のある紬や小紋に合わせて、上質感のあるカジュアルスタイルをお楽しみ下さいませ。

この商品のONLINESHOPページを見る

銀座【帯3621】龍村平蔵製 本袋帯 銘「天平朱雀錦」

贅を尽くした帯づくりで知られる龍村美術織物さんのお品の中でも、龍村錦帯として特別な位置付けにある「龍村平蔵製」の本袋帯です。こちらは銘「天平朱雀錦」、法隆寺に伝来する円紋白虎朱雀紋錦に由来する文様で、金銀と練色で別けた地に円文の中に相対する朱雀や華文が箔糸をふんだんに用いて華麗に表現されています。龍村錦帯でも名品として知られる「円文白虎錦」同様、どのような場面にも安心してお使い頂ける格調高いフォーマルの逸品、とりわけ白に金銀糸を効かせた表現の晴れやかさ、清々しさには格別の存在感がありますね。黒留袖など第一礼装の主役として、重厚感あふれる装いをお楽しみ下さいませ。

この商品のONLINESHOPページを見る

銀座【帯3619】唐織 袋帯 練色 松藤梅に揚羽蝶の丸文  

練色が近いでしょうか、仄かに黄みを含んだオフホワイトの地にふっくらとした唐織で、松や藤梅、平金糸を通した狂言丸などが織り出された袋帯です。灰茶や鶸茶の濃淡に山吹茶を主調として藍鉄や濃鼠を小さく効かせた色構成は、華やかさの中にも一歩控えた感がとても上品な趣きで、幅広い年代の方にお楽しみ頂けそうですね。こちらは銀座志ま亀さんが西陣の名門機屋に別注したお品とのこと、選び抜かれたひとつひとつの彩りに、志ま亀さんらしい個性が色濃く感じられる重みのある一点です。刺繍と見紛うほどに立体感のある贅沢な織りの景色は、紋付や訪問着など晴れやかな日の装いをより優雅に引き立ててくれることと思います。上質なフォーマル帯をお探しの方、この機会にいかがでしょうか。

この商品のONLINESHOPページを見る

銀座【帯3618】久呂田明功作 縮緬地 染名古屋帯 白茶色 竹の図 (落款入) 

やや赤みを深めた白茶色が近いでしょうか、温かみのあるこっくりとしたベージュ系の縮緬地に、真っ直ぐに伸びる竹の姿が生き生きと描かれた名古屋帯です。青竹の鮮やかな存在感、そしてざわざわと風に揺れているかのような繊細な葉、冴えた緑に紺青や金彩を重ねた独特の色遣い…随所に輪郭のはっきりとした個性が際立つ、とても印象的な染め帯ですね。こちらは江戸友禅作家・久呂田明功さんの作。かつて浦野理一さんの仕事を支えたことでも知られる先代からの作風を受け継ぎ、力強い着物や帯を創り続けておられますが、こちらもひと目見てこの方のお品とわかる輝きを備えた一点ですね。場の空気を洗うような竹というモチーフの清々しさは、染め帯ながら紋付色無地など改まった装いにもすっと寄り添い、格調と共に風情を感じさせる着こなしをお楽しみいいただけることと思います。 ぜひお手に取ってご覧くださいませ。

この商品のONLINESHOPページを見る

銀座【帯3617】西陣 藤原製 袋帯 黒色 菱文

深い黒色の地に唐草文や七宝文などで装飾された菱文を置き、菊唐草や花菱、華文など優美な文様を配した袋帯ですこちらは唐織で名高い西陣の老舗・藤原さんのお品、金糸を添えてふっくらと華やかに表現された古典意匠は、少し改まったお出かけからお呼ばれのパーティ、式典など様々な場面で重宝にお使いいただけることと思います。高い格調を備えていますが金糸の分量は控えめですので、フォーマルな社交着だけでなく、格高の小紋やドレッシーな織物にも合わせていただけそうですね。ぜひこの機会にご覧くださいませ。

この商品のONLINESHOPページを見る