銀座【帯3083】浦野理一作 経節紬 名古屋帯 黄支子色 無地
銀座【帯3083】浦野理一作 経節紬 名古屋帯 黄支子色 無地
日本各地の伝統的な染織技法についての深い理解をもとに、吟味された素材と妥協のない仕事によって、その一つ一つを最高のかたちで再現なさった染織家・浦野理一さんの作品です。こちらの経節紬は紬の原点を思わせる趣豊かな織物。とりわけ無地の名古屋帯は、節立った独特の布味とどのような着物にもすっと寄り添ってくれる使いやすさから多くの方から愛された名品でしたが、真綿から人の手でつむぎ出される太糸は糸づくりのみならず製織も難しく、残念ながらその技術は伝えられることなく生産が終わっています。今回のご紹介は黄支子色が近いでしょうか、こっくりと深みのある黄色が秋深まる頃の銀杏の葉を思わせる印象的なお色目、紬や小紋などの装いに美しい季節を運んでくれることと思います。ぜひこの機会にお手に取ってご覧くださいませ。