銀座【帯3346】伊那紬 織名古屋帯 (反端証紙付)

銀座【帯3346】伊那紬 織名古屋帯 (反端証紙付)

古くから養蚕が盛んに行われてきた信州地方は、現在も上田紬や飯田紬、そしてこちらの伊那紬など上質な紬織物の産地として知られています。草木による染めから生まれる穏やかな色を生かしたシンプルな縞や格子の手織り紬は、軽くしなやかな風合いと高い実用性で定評があり、国の伝統的工芸品にも指定されていますね。今回ご紹介する伊那紬は、ただ一軒残る織り元として丁寧なお仕事を続けておられる久保田織染工業さんで制作されたもの。潤色が近いでしょうか、僅かにベージュみを含んだグレイ系の地に様々な彩りを花織りで浮かび上がらせた繊細な幾何文の名古屋帯です。赤系や藍系、緑系に茶系…どの色も落ち着いた美しさを備えており、それぞれが引き立て合い、静かに調和する景色に心癒やされますね。その土地に産する染料を用い、昔と変わらず織り継がれてきた名品、紬や木綿などの装いにいかがでしょうか。