銀座【着物2832】ぎをん齋藤製 薄もの 付下げ 卵色 波に団扇
銀座【着物2832】ぎをん齋藤製 薄もの 付下げ 卵色 波に団扇
やや色味を抑えた卵色、洋の色名ではブロンドが近いでしょうか、柔らかな黄系を背景に揺らめく流水文、重ねて小さく銀糸の刺繍を添えて撫子や朝顔、波濤に槌車、摺疋田などを置いた団扇の図が配された夏の付下げです。季節感豊かなモチーフが夏ならではの風情を運ぶお品、はんなりとした優美な世界に暫し暑さを忘れてしまいそうです。京の名店として名高いぎおん齋藤さんならではの見事な表現ですね。こちらは単衣時期から夏を通して着用できる素材が使われており、絽や紗とは異なりますが、ほんのり柔らかな透け感があり、さらさらと手からこぼれるような質感は絽縮緬をさらに薄く繊細にしたような…触れていてとても心地良いお品です。やや軽めの夏の社交着としてパーティなどでも一際目を惹くことと思いますし、画像のような染め帯を合わせて頂けば、上品な洒落みと軽やかさが光る外出着としても様々な場面で活躍してくれそうです。ぜひこの機会にお手に取ってご覧くださいませ。