銀座【帯3476】たつむら製 紗 本袋帯 銘「清映彩車錦」(紙札付)

銀座【帯3476】たつむら製 紗 本袋帯 銘「清映彩車錦」(紙札付)

贅沢な帯づくりで知られる西陣の名門・龍村美術織物さんのお品から、夏向きにさっくりと織られた黒色の地に川の流れから片輪車が見え隠れする様子が織り出された銘「清映彩車錦」本袋帯です。こちらは平安期の蒔絵の名品として知られる国宝「片輪車蒔絵螺鈿手箱」に取材したと思われる美しい夏帯。水を象るほっそりとした金糸や所々色糸を添えた金銀糸の車輪等々、多様な糸を細やかに使い別けて表現された繊細な煌めきが、華麗な蒔絵螺鈿の表情を情緒豊かに表現していますね。どのような着物もしっかりと受け止めてくれる龍村さんの帯ならではの重厚な存在感を備えた一点、ぜひこの機会にお手に取ってご覧くださいませ。