銀座【帯3511】唐織 袋帯 白橡色 秋草文 (畳紙付)  

銀座【帯3511】唐織 袋帯 白橡色 秋草文 (畳紙付)  

京の老舗呉服店 ぎをん齋藤さんが扱う織りの帯は、自社の工房である齋藤織物さんにて織り上げられています。最高級の糸を用いて手機で製織される品々は、垂涎の逸品ばかり…こちらは白橡色の地に穏やかな彩りで様々な秋草が表現された重厚な唐織りの袋帯です。齋藤織物さんの唐織りには江州だるま糸が用いられているとのことですが、この糸は三味線など邦楽器の弦に用いられる特殊な座繰糸で、文化庁の選定保存技術に指定される稀少なもの。だるま糸のしなやかな強さ、ふっくらとした絵緯糸が、豪華な刺繍のようにボリュームのある意匠を支えています。桔梗や撫子、女郎花や萩などの可憐な花々を題材としながらも、その迫力と重厚感はまさに能装束を思わせ、どのような場面でも着る人をしっかりと支えてくれることと思います。唐織の本質を妥協無く伝える逸品、ぜひこの機会にご覧くださいませ。