銀座【帯3559】浦野理一作 縮緬地 染名古屋帯

銀座【帯3559】浦野理一作 縮緬地 染名古屋帯

辛子色が近いでしょうか、こっくりとした深い黄色系の縮緬地に個性的な花葉や蝶を配した染め名古屋帯です。濃藍色を主調に紅鳶色を効かせたモチーフが深みのある地色にくっきりと映えるお品、迫力のある色構成は実にインパクトがあり、着物を引き立てつつも主役となる存在感をみせてくれることと思います。こちらは浦野理一さんの作、日本各地の染織技法に対する深い造詣を基に、吟味された素材と妥協のない手仕事によってつくられた贅沢な着物や帯は、時を経た今も多くの方に愛され続けていますね。画像では同じく浦野さんの経節紬の無地着物に合わせていますが、藍地の本結城などに合わせて頂きますと、また濃密な趣きの装いをお楽しみ頂けそうですね。小紋や紬、木綿などに合わせて、秋のお出かけにいかがでしょうか。