銀座【帯3619】唐織 袋帯 練色 松藤梅に揚羽蝶の丸文
銀座【帯3619】唐織 袋帯 練色 松藤梅に揚羽蝶の丸文
練色が近いでしょうか、仄かに黄みを含んだオフホワイトの地にふっくらとした唐織で、松や藤梅、平金糸を通した狂言丸などが織り出された袋帯です。灰茶や鶸茶の濃淡に山吹茶を主調として藍鉄や濃鼠を小さく効かせた色構成は、華やかさの中にも一歩控えた感がとても上品な趣きで、幅広い年代の方にお楽しみ頂けそうですね。こちらは銀座志ま亀さんが西陣の名門機屋に別注したお品とのこと、選び抜かれたひとつひとつの彩りに、志ま亀さんらしい個性が色濃く感じられる重みのある一点です。刺繍と見紛うほどに立体感のある贅沢な織りの景色は、紋付や訪問着など晴れやかな日の装いをより優雅に引き立ててくれることと思います。上質なフォーマル帯をお探しの方、この機会にいかがでしょうか。