深みのある黒の地に、桐竹鳳凰文に瑞雲などが丹念に表現された本袋帯です。絹の光沢が美しい柔らかな中間色に煌めく金糸を添えて、一つ一つのかたちを刺繍のようにつややかに浮かび上がらせたお品。古典文様の中でもとりわけ高い格調を備えた意匠が、改まったお出かけやお呼ばれの席の装いを気品豊かに引き立ててくれることと思います。こちらは西陣を代表する老舗機屋 川島織物さんの作。上質な素材と熟練の技術から生まれる帯は、しなやかな風合いや締め心地の良さ、お太鼓の美しさでも定評がありますね。格高小紋から付下げ、訪問着などの装いにいかがでしょうか。