銀座【着物3015】本場結城紬 薄縹色 縞に絣 (反端 証紙付 三越扱い)

銀座【着物3015】本場結城紬 薄縹色 縞に絣 (反端 証紙付 三越扱い)

明度を落とした薄縹色の濃淡を縞に置き、鳩羽鼠色の亀甲や細縞を重ねた本場結城紬の着物です。優しい薄藍系を背景に、やや色を深めた藍を下に敷き渋いピンクの亀甲絣や細縞を連ねて縞のかたちに配したお品。柔らかな淡彩はそれぞれが程良く馴染んでおり、粋に走りすぎない穏やかな表情に品の良さが香ります。本場結城紬は真綿から人の手でゆっくりとつむがれた特別な糸を経緯に用い、熟練の技術を持つ方々の手間暇を惜しまぬ丹念な仕事によって生み出される贅沢な織物。その技術は国の重要無形文化財にも指定されています。あらゆる工程で丁寧な手仕事を尽くすことで、ふっくらと軽く暖かく、奥深い光沢を備えた絹という素材の特質が遺憾なく引き出された極上の布を、ぜひお手元でご覧くださいませ。