
銀座【帯3718】浦野理一作 経節紬 名古屋帯 無地 葡萄茶色
銀座【帯3718】浦野理一作 経節紬 名古屋帯 無地 葡萄茶色
日本各地の伝統的な染織技法やその歴史についての深い理解をもとに、吟味された素材と妥協のない仕事によって、その一つ一つを最高のかたちで再現なさった染織家・浦野理一さんの作品です。この方の着物や帯を語る際に欠かせないものが経節紬。経糸の大きな節があちこちに顔を覗かせる野趣のある布味が印象的な無地の着物や帯は、今も多くの方から愛されていますね。こちらは明度をぐっと落とした葡萄茶色が近いでしょうか、こっくりと色を深めたバーガンディ系の名古屋帯。蘇芳色や葡萄色に比べますとやや落ち着いたお色目で、合わせる着物の色を問わず、暗い静かな赤みが装いに上品な華やぎを運んでくれることと思います。小紋や紬の装いを温かく力強く引き立ててくれる浦野さんの経節の帯、この機会にぜひお手に取ってご覧くださいませ。