
銀座【帯3782】城間栄順作 本紅型 名古屋帯
銀座【帯3782】城間栄順作 本紅型 名古屋帯
こくのある深い藍色の紬地に、雲取りに流水、梅や松に鳥などが浮かぶ本紅型の名古屋帯です。こちらは現代の沖縄紅型を代表する作り手の一人、城間栄順さんの作で、サントリー美術館所蔵の19世紀の彩り鮮やかな紅型「染分地松梅桜鶴に橋流水模様」を思わせるクラシックな趣きの一点。友禅の影響を感じさせる優美な風景を藍濃淡のみで細やかに表現した清々しいお品です。どのようなお色目とも相性の良い藍型は紬や小紋の装いにとても重宝いただけますが、とりわけ花織や琉球絣、久米島紬など沖縄ならではの織物はどれも合わせてみたいものばかりですね。ぜひこの機会にお手にとってご覧くださいませ。