透け感のある薄手の紗紬の地に、繊細な花枝がさらりと描かれた染めの名古屋帯です。生成色が近いでしょうか、仄かに色味を感じさせるオフホワイトに浅蘇芳色の鮮やかな花弁がすっきりと浮かぶお品、シャリっとした地風の布に僅かに滲む美しい筆が、夏の植物の強い生命力をしなやかに表現していますね。こちらは京友禅の名門として知られた染めの北川さんの作。単衣から夏の小紋や織りの着物に合わせて、上質感のあるカジュアルスタイルをお楽しみいただけることと思います。
銀座【着物4463】白木染匠製 単衣 訪問着 雪輪に折々の花図(新品 反端付)
銀座【着物4462】本場夏琉球絣 黒色 細縞に緯絣(反端 証紙付)
銀座【着物4461】絽 繍一ッ紋 訪問着 鈍色 霞に扇の図
銀座【着物4460】単衣 小紋 白茶色 切箔入竹に笹の図(畳紙付)
銀座【着物4459】白山工房製 夏牛首紬 小紋 着物(反端 証紙付)
銀座【着物4458】絽 訪問着 灰色 花枝の図(木村雨山画 落款入)
銀座【着物4457】日本工芸会正会員 森康次作 刺繍 単衣 付下げ(落款入 畳紙付)
銀座【着物4456】絽小紋 黄朽葉色 波の丸文(畳紙付)
銀座【帯5580】洛風林製 袋帯
銀座【帯5579】紗 袋帯 鳥の子色 牡丹丸文
銀座【帯5578】夏紬地 染名古屋帯 黒色 熱帯魚の図
銀座【帯5577】龍村平蔵製 夏 本袋帯 濃藍色 銘「タイ聖樹文」
銀座【帯5576】新垣みどり作 首里ロートン織 名古屋帯(紙札 証紙付)
銀座【帯5575】西陣 織楽浅野製 夏名古屋帯(新品 西陣証紙付)
銀座【帯5574】西陣 都織物製 紗 本袋帯 (新品 西陣証紙 反端付)
銀座【着物4455】千總製 単衣 繍一ッ紋 色留袖 花菖蒲の図(落款入)
銀座【着物4454】二代目久保田一竹作 紋紗 道中着(落款入)
銀座【着物4453】白鷹織 米琉上布 着物(反端 証紙付)
銀座【着物4452】千總製 単衣 繍一ッ紋 訪問着 薄群青色 楓の図(落款入
銀座【着物4451】単衣 訪問着 苅安色 萩に雪輪散らし(余り布付)
銀座【着物4450】絽 訪問着 黒色 流水に波の図(新品 余り布付)
銀座【着物4449】に志山染匠製 無線友禅 単衣 訪問着 藍白色 折々の花木の図(余り布付)
銀座【着物4448】京都しょうざん製 生紬地 単衣 訪問着
銀座【帯5573】西陣 川島織物製 本金 絽 本袋帯