銀座【着物3196】下井紬 単衣着物 (反端 証紙 畳紙付)
銀座【着物3196】下井紬 単衣着物 (反端 証紙 畳紙付)
下井紬は長野県飯田市にて、下井伸彦さんの手で生み出される紬織物。もともと信州紬の産地として知られた飯田地方ですが、糸質や風合い、草木染に拘り、工程の全てをお一人でなさっているという下井さんの作品は、作家作品として高い評価を受けていますね。こちらは練色と黒色が近いでしょうか、芒やタンニンなどから得た柔らかなモノトーンを複雑な格子文に置いたお品。選び抜かれた上質な糸ならではのふっくらとした弾力を備えており、さらっとしていながらもしなやかな風合いは単衣でお召しになれば、よりその心地良さを実感頂けそうですね。シンプルな柄ゆきは合わせる帯を選ばず、ちょっとしたお出かけや軽い集まりなどに気軽にお楽しみ頂けることと思います。ぜひお手元でご覧くださいませ。