銀座【着物3240】十日町 青柳製 櫛引織 単衣 着物

銀座【着物3240】十日町 青柳製 櫛引織 単衣 着物

十日町の名門工房 青柳さんのお品から、座繰りの玉糸を用いた赤城紬の単衣着物です。こちらは明度を落とした藤煤竹色が近いでしょうか、シックな深い紫色の地にほんのりと蛍暈かしのような場を置き、生地の糸を波状に動かす櫛引織りという技術を用いて、部分的にレースのように透ける箇所を配したお品。無地感覚でお召し頂けるシンプルな景色の中に、織りのみならず、絞りや手描き、刺繍など多彩な技法に通じた工房ならではの拘りを感じさせる一枚ですね。ほんのり透ける薄手の布は程良い張りを備え、さらりとした地風ですので、気温次第で単衣時期から夏を通してお楽しみ頂けることと思います。帯合わせも様々に、爽やかな着こなしをお楽しみ下さいませ。