銀座【帯4030】日本工芸会正会員 藍田正雄作 紬地染名古屋帯 (落款入)

銀座【帯4030】日本工芸会正会員 藍田正雄作 紬地染名古屋帯 (落款入)

江戸小紋の第一人者として活躍なさった日本工芸会正会員・藍田正雄さんの作品から、やや彩度を落とした香染色が近いでしょうか、赤みがかった薄茶系の紬地に千歳茶のぼかしによる大雪輪重ね、更に精緻な錐彫の型による冊子文が染め上げられた名古屋帯です。型染め、型付け共に高度な技術が駆使された贅沢なお品。一見シンプルながら、存分に手を掛けたお仕事ならではの奥行きある景色には、眺めるほどに引き込まれるような迫力と確かな存在感が光ります。柿渋染でしょうか、素朴な紬の風合いと良く馴染む枯れた趣きのお色目は、これからの季節にはとりわけ映りが良さそうですね。モダンにアレンジされた古典的なモチーフが紬や小紋の装いを凛と引き締め、洗練された着こなしをお楽しみ頂けることと思います。