銀座【帯4059】人間国宝 喜多川俵二作 袋帯 (タグ付)

銀座【帯4059】人間国宝 喜多川俵二作 袋帯 (タグ付)

父 平朗さんの技術を引き継ぎ、「有職織物」の重要無形文化財保持者として気品豊かな織物の数々を製作なさった、喜多川俵二さんの袋帯です。こちらはアンバーローズが近いでしょうか、やや色を薄めたときがら茶色の地に白と同色の若松文、重ねて金銀糸を用いて梅を置いた窠文が表現された二陪織物の袋帯。甘さを控えた上品なピンクを背景に、煌めく金銀糸と清々しい白が創る端正な景色からは、心洗われるような晴れやかさが生まれています。有職織物ならではの典雅な華が装いを格調高く引き立てるお品、光沢感のあるドレッシーな織りの着物や格高の小紋から、訪問着などの社交着まで、改まった日のお出かけに活躍してくれることと思います。銀座もとじさんの扱いです。