銀座【帯4058】龍村平蔵製 本袋帯 銘「瑞典須賀爾家人形」

銀座【帯4058】龍村平蔵製 本袋帯 銘「瑞典須賀爾家人形」

贅を尽くした帯づくりで知られる西陣 龍村美術織物さんのお品の中でも、最高峰として名高い「龍村平蔵製」の一連は、龍村錦帯として扱いも限られる逸品揃い。多彩なモチーフは上代の宝物、名物裂、また南蛮由来などその出自も古今東西に無限に広がっており、個性豊かな景色が様々な織技を駆使して表現されています。今回のご紹介は「龍村平蔵製」の帯の中でもとりわけ遊び心が光る一点。栗皮茶色が近いでしょうか、赤みがかった落ち着いた茶系の紬地にふっくらとしたウールの糸を用いて、トナカイや鳥たち、紋章や人形などが織り出された本袋帯です。スウェーデンのフレミッシュ織を思わせる独特の描線が微笑ましいデザインは、北欧の手工芸品の魅力をそのまま残しながらも、素材や構成の斬新さがなんら違和感なく見事に和の世界に調和していることに驚かされますね。重厚感のあるいわゆる龍村の帯とは全く趣きを異にしつつも、やはり龍村さんならではの実に贅沢な逸品です。秋冬にお使いいただきたいお品ですが、北欧、トナカイといえばやはりクリスマス。こんなに素敵な帯が手元にありましたら、どんなに歳を重ねても子どもの頃のようにわくわくしてしまいそうです。上質な織りの着物などに合わせて、とっておきの大人のクリスマスをお楽しみくださいませ。