
銀座【帯4082】日本工芸会正会員 小倉淳史作 塩瀬地染名古屋帯 (落款入)
銀座【帯4082】日本工芸会正会員 小倉淳史作 塩瀬地染名古屋帯 (落款入)
象牙色の塩瀬地に大雪輪と共にひと枝の楓が配された染名古屋帯です。大ぶりの雪輪には花浅葱色、楓には鮮やかな濃藍色や明度を落とした草色が配されており、オフホワイトを背景に浮かぶ華やいだ彩りがすっと目を惹く清々しい印象のお品ですね。柔らかな滲みが優しい絞りを繊細なカチンの筆がすっきりと引き締める、熟練の技が光る一点、こちらは父・建亮さんから引き継いだ技術を基に、更なる辻が花の美を追究なさる日本工芸会正会員・小倉淳史さんの作品です。白い花弁が浮かぶ雪輪はどこか水面をも思わせて、楓と共に風趣豊かな世界が生まれていますね。正統派の辻ヶ花ならではの格調が香る、染め帯の名品。紬や小紋の装いを気品豊かに彩ってくれることと思います。