銀座【帯4089】廣瀬染工場製 染名古屋帯 若葉色 七宝崩しに地紙文 (反端付) 

銀座【帯4089】廣瀬染工場製 染名古屋帯 若葉色 七宝崩しに地紙文 (反端付) 

若葉色が近いでしょうか、爽やかな淡いグリーンを背景に、ごく細かな錐彫の型による染めで七宝崩しや地紙文を散らした塩瀬地の染名古屋帯です。それぞれのモチーフには菊花や紗綾型、青海波、亀甲など様々な割付文がすっきりと詰められており、江戸小紋らしい精緻な染めを生かした景色がとても清々しいお品です。こちらは江戸小紋の廣瀬染工房さんの作品、機械による染めが殆どとなってしまった昨今、伊勢型紙を用いて手付けで染め上げる昔ながらの江戸小紋はめっきり少なくなってしまいました。ごく細かな柄ゆきがすっきりと並べられた景色には一見さほどの違いは無いようですが、手に取ればやはり人の手による丁寧な仕事との差が段々と浮かび上がってきます。優しい揺らぎをのこした端正な染め帯、紬や小紋の装いにいかがでしょうか。