
銀座【着物3329】本場結城紬 濃藍色 ヱ霞文
銀座【着物3329】本場結城紬 濃藍色 ヱ霞文
黒に近い程に色を深めた濃藍色の地に薄藍の亀甲絣によって、ゆったりとヱ霞文が表現された本場結城紬です。昔ながらのシンプルなモチーフですので絣そのものがより際立ち、織り手によってきちんと合わせられた一つ一つの絣が綺麗に整列する様子につい引き込まれてしまいますね。こちらは国の重要無形文化財に指定される昔ながらの技法を守り、真綿から時間をかけて手でつむぎ出された糸を経緯に用い、絣を括り、地機で丹念に織り上げられた本結城。着込むほどに、水を通すほどにふっくらと柔らかく肌に馴染む軽く暖かな風合いは、それぞれの工程で熟練の技術を持つ方々が手間暇を惜しまぬお仕事を重ねてつくられた贅沢な布ならではのものですね。着る方や年齢を選ばず、帯合わせ次第で様々な着こなしをお楽しみ頂けそうな一枚、ぜひこの機会にお手に取ってご覧くださいませ。