金の平箔糸を通した淡い亜麻色の地に、松皮菱を思わせる大ぶりの幾何型に亀甲や七宝などの割付文や花唐草、蜀江錦などの古典文様が配された本袋帯です。金糸をふんだんに用いて格調高いモチーフを表現した正統派フォーマル帯、落ち着いた彩りを添えた晴れやかな景色は合わせる着物を選ばず、紋付や訪問着などの装いを典雅に引き立ててくれることと思います。こちらは西陣を代表する老舗機屋 川島織物さんの作、どのような場面でも安心してお使い頂ける締め心地の良い確かなお品です。長くお使い頂ける礼装用の帯をお探しの方、この機会にいかがでしょうか。