銀座【帯4153】久呂田明功作 縮緬地 染袋帯 涅色 竹に梅の図 (落款入) 

銀座【帯4153】久呂田明功作 縮緬地 染袋帯 涅色 竹に梅の図 (落款入) 

涅色が近いでしょうか、やや灰みを帯びた穏やかな茶系の縮緬地に、竹を背景に大ぶりの梅の花が描かれた染めの袋帯です。伽羅色の花弁には滅紫や柿茶、松葉色の縁暈し、竹の葉には浅縹が添えられたお品。実際の花とは全く異なる色遣いから生まれる彩りの調和が、実に魅力的な個性となっていますね。やや太めでしっかりとした金彩の縁取りもおおらかな景色を力強く引き立てています。こちらはかつて浦野理一さんの仕事を支えたことでも知られる先代からの作風を受け継ぎ、存在感のある着物や帯を創り続けておられる江戸友禅作家・久呂田明功さんの作。染め帯ながら、少し格高の着物に合わせていただいても遜色のない格調と迫力を備えておりますので、ちょっとしたお出かけからやや改ったお席まで、様々な場面で活躍してくれることと思います。