銀座【着物3375】浅野榮一作 繍一ッ紋 江戸小紋 万筋 (落款入 反端付 竺仙扱い)

銀座【着物3375】浅野榮一作 繍一ッ紋 江戸小紋 万筋 (落款入 反端付 竺仙扱い)

藤鼠色が近いでしょうか、品の良い淡い青紫と柔らかな白のごく細い縞がすっきりと走る万筋の江戸小紋です。こちらは伊勢型紙・縞彫の人間国宝・児玉博さんが遺された型を用い、現代の名工・浅野栄一さんが見事な技術で染め上げた逸品。少し離れればほとんど無地かと思われるような細かな柄の江戸小紋は、合わせる帯次第でちょっとしたお出かけから改まったお席まで、幅広い場面で活躍してくれるとても重宝な着物ですね。人気の高い万筋ですが、極細の縞は型彫、染め共にとりわけ高度な技術を要するとのこと。機械による染めが殆どとなってしまった昨今、手付けで染め上げる昔ながらのお品はめっきり少なくなってしまい、ご紹介する機会も限られてくることと思います。お探しの方、ぜひこの機会にご覧くださいませ。