銀座【帯4191】日本工芸会正会員 湯本エリ子作 塩瀬地染名古屋帯 (落款入)
白鼠色が近いでしょうか、ごく淡い綺麗なグレイの塩瀬地にモダンに意匠化された大山レンゲの姿が描かれた名古屋帯です。大山レンゲは初夏の頃に標高のある山野に咲くと言われる清楚な白い花。その清々しい姿がモノトーンにクールなブルーと小さな赤などを効かせて、爽やかに表現されています。こちらは日本工芸会正会員の京友禅作家 湯本エリ子さんの作。たくさんのスケッチを重ねた上で選び抜かれた描線、確かな技術と洗練された色差しによって、花の美しさを的確に捉えつつも、新たなかたちで帯へと映した名品ですね。紬や小紋の装いにいかがでしょうか。