
銀座【帯4228】西陣 川島織物製 本金 加良錦 本袋帯
銀座【帯4228】西陣 川島織物製 本金 加良錦 本袋帯
細い平箔の金糸を通した練色の地に大きく六角形を重ね、華麗な唐花文が配された本袋帯です。大小の華文と共に毘沙門亀甲や七宝花菱、菱文など様々な割付文が隙間無く織り込まれた贅沢なお品、山葵色や老竹色、焦茶に唐茶、藍色や灰青などワントーン抑えた美しい彩りを本金糸の上品な煌めきが柔らかく包む、正統派古典意匠のフォーマル帯ですね。こちらは西陣の名門として知られる川島織物さんの作、中でも選び抜かれた上級ラインである「加良錦」と銘された逸品です。留袖や訪問着などの礼装、紋付き色無地や三役の江戸小紋などに合わせて頂けば、改まった場面の装いとしてこの上ない重厚な存在感を見せてくれることと思います。ご紹介の機会も限られる川島さんの「加良錦」、この機会にぜひご覧くださいませ。