
銀座【帯4393】国指定重要無形文化財 越後上布 八寸名古屋帯(証紙、栞付)
銀座【帯4393】国指定重要無形文化財 越後上布 八寸名古屋帯(証紙、栞付)
経糸には亜麻色に黒鳶色、岩井茶を縞に並べ、緯糸には黒鳶色を通した八寸名古屋帯です。こちらは経緯に手績みの苧麻糸を用い、全ての工程で手間暇を惜しまぬ丹念な手仕事を要する、国の重要無形文化財指定の技術を用いた越後上布。シンプルな縞ながら、枯れた味わいのある落ち着いたお色目がとてもシックな雰囲気のお品です。とりわけ芯の入らない八寸は盛夏にも熱がこもらず、ひんやりとした手触りが実に涼やか。極上の素材ならではの快適な締め心地を存分にお楽しみ頂けますね。深みのある美しいお色が静かに調和する夏帯、程良い野趣が装いをきりりと引き締めてくれることと思います。夏紬や上布などに合わせて、盛夏のお出かけにいかがでしょうか。