
銀座【帯4422】大浦紫山作 紬地染名古屋帯 金泥更紗(落款入)
銀座【帯4422】大浦紫山作 紬地染名古屋帯 金泥更紗(落款入)
やや明度を落とした枯色が近いでしょうか、灰黄みの強いベージュの生紬地に縞を挟んで葡萄茶や葡萄色、柳茶に黒緑、朽葉色など渋く枯れた彩りの場を置き、エキゾティックな更紗文が精緻な筆で描かれた染め名古屋帯です。一つ一つのモチーフは丁寧に金彩で縁取られ、また縁近くには景色の引き締め役となる鮮やかな青碧色がすっきりと配されています。手描きならではの力強い表現が野趣豊かな素材と絶妙な調和を見せる、実に美しい更紗帯ですね。こちらは代々続く江戸更紗の家に生まれ、更紗を極めた大浦紫山さんの手になる優品。大きな節が見え隠れするざっくりとした織りの生紬地には軽い透け感もあり、真冬と盛夏以外でしたら体感や気温に合わせて長くお使い頂けそうですね。装いに独特の洒落みを運んでくれる更紗の帯は、良いものをお探しの方も多いことと思います。上質な紬や小紋を個性的に引き立ててくれる存在感のある一点、ぜひお手に取ってご覧くださいませ。