銀座【着物3712】米沢新田製 真綿手引紬「かぎろい」(反端 証紙付)

銀座【着物3712】米沢新田製 真綿手引紬「かぎろい」(反端 証紙付)

鳥の子色や蒸栗色、枯草色など黄みを帯びた穏やかな彩りに仄かに墨色や黒茶色、青白橡色などの挿し色が柔らかく溶け込む、不規則な横段の紬織の着物です。経糸と緯糸の様々な色が複雑に絡み合うことで生まれた繊細な表情が印象的な一枚、こちらは紅花を始めとする草木染めの上質な紬の織り元として知られる米沢の新田工房さんの作で「かぎろい」と銘されたお品です。陽炎には二つの意がありますが、今回は明け方の光を指しているのでしょうか。静かな黄色を基調に置いた繊細なグラデーションにそんな美しい景色が重なります。新田さんの紬は上質な真綿糸を用いていますので、軽くふっくらとした風合いも魅力ですね。もちろん帯合わせも自在、季節の染め帯から工芸的な織り帯など、様々な着こなしをお楽しみ頂けることと思います。