銀座【帯4597】松原染織工房製 玉藍染 塩瀬地染名古屋帯(落款入)

銀座【帯4597】松原染織工房製 玉藍染 塩瀬地染名古屋帯(落款入)

「長板中形」の重要無形文化財保持者 松原定吉さんの高度な技を守り継ぐ松原家の工房は、澄まし建てと呼ばれる手法による独特のお色に特徴があり、藍ならではの色の力を残しつつも、柔らかな明るさや透明感のある彩りが印象的ですね。こちらは流水に鯉や楓を切れ味の良い型で染め上げた名古屋帯。澄んだ藍色と仄かに灰青みを含んだ白のみで表現された鯉の姿は生命力にあふれ、それでいてどこか微笑ましく、装いに江戸の好みらしい凛として清々しい趣きを運んでくれることと思います。紬や小紋の装いにいかがでしょうか。