
銀座【帯4746】首里花織 名古屋帯
銀座【帯4746】首里花織 名古屋帯
経糸にはやや彩度を上げた古代紫を通し、緯糸には葡萄色に黒、象牙色や革色、深い藍色に千歳緑色や柑子色など多彩な彩りを横段に置き、緯糸浮織りによる細かな幾何文が重ねられた首里花織の名古屋帯です。ともすればぶつかり合ってしまいそうな力のある色たちを経糸の美しい紫が繋ぎ、それぞれの個性を生かしながらもすっきりと調和させたお品。加えて花織の名に相応しい独特の可憐なモチーフがとても優しい趣きを添えていますね。沖縄では他にも特色ある花織が織られていますが、首里織のお品にはより細い糸を用いた繊細な印象のお品が多いように思います。しっかりとした手仕事による沖縄の織物ならではの力と存在感を備えた花織の帯。様々なお色目が取り入れられていますので、合わせる着物の色を選ばず、装いを朗らかに引き立ててくれそうですね。ぜひこの機会にお手に取ってご覧くださいませ。