
銀座【帯4857】草紫堂製 南部絞紫根染 名古屋帯
銀座【帯4857】草紫堂製 南部絞紫根染 名古屋帯
古くから南部地方に伝わる茜染めと紫根染めを守り続ける盛岡の工房・草紫堂さんのお品から、紫根染めの名古屋帯です。こちらの紫根染めは熟練の技術を持つ市内近辺在住の女性が一つ一つ時間をかけて手で絞り、染料としてとりわけ稀少な紫草の根を用いて繰り返し染められます。手間暇を惜しまぬ入念な作業を積み重ね、更に仕上げの後に数年間寝かせることで生まれる紫根の色は、気品に満ちた独特の美しさで私たちを魅了しますね。今回のご紹介はやや大ぶりの菱文を経縞のように繋いだシンプルな幾何文様。シャープなモチーフが絞りによるほんのり滲んだ描線で柔らかく連なっており、モダンな表情ながらもどこか女性らしさが香る優しい印象のお品です。紬や小紋の装いに清楚な華を添えてくれる紫根染の帯、ぜひこの機会にお手に取ってご覧くださいませ。