銀座【帯4882】西陣 龍村美術織物製 たつむら 本袋帯 銘「江戸絵格子」

銀座【帯4882】西陣 龍村美術織物製 たつむら 本袋帯 銘「江戸絵格子」

栗皮茶と青鈍色が近いでしょうか。赤みがかった茶と灰みを帯びた鈍い緑の二色で帯幅を2:1に別け、矩形の装飾文様と格子を配した本袋帯です。中心には七宝、間には筒守を置くことで宝尽くしのおめでたさがさり気なく添えられたお品。江戸茶や濃藍色を置いた個性的な色柄には、「江戸絵格子」の銘の通りどこか小粋な江戸の趣きが光っていますね。こちらは贅沢な帯づくりで知られる西陣 龍村美術織物さんの作、上質な素材を用いて確かな技術で製織された帯は、しなやかで軽い締め心地やお太鼓の決まりの良さでも定評があります。紬や小紋などに合わせて、秋口のお出かけにいかがでしょうか。