
銀座【帯4921】龍村平蔵製 紬地本袋帯 銘「紋海気」
銀座【帯4921】龍村平蔵製 紬地本袋帯 銘「紋海気」
贅を尽くした帯の代名詞とも言える「龍村平蔵製」の本袋帯は、西陣の名門 龍村美術織物さんと高島屋さんの共同制作による特別な逸品、龍村錦帯として扱いも限られる最高峰のブランドですね。今回ご紹介するお品の銘である「紋海気」とは名物裂の牡丹唐草文を指すものとのこと。少し明度を落とした暗めの葡萄色の地から、灰青色や松葉色、卵色に灰桜色、象牙色など落ち着いた彩りと共に古典的な牡丹唐草文がゆったりと浮かび上がっています。上質な紬糸による穏やかな景色は絹の光沢感も控えめですが、やや太めの色糸で丹念にすくい取られた花葉は温かな力に満ちており、煌びやかなフォーマル帯とはまたひと味異なる、平蔵さんの帯ならではの確かな存在感をお楽しみ頂けることと思います。金銀糸を使用していませんので、本結城や郡上など上質な紬やドレッシーな織物、色無地や小紋など幅広い着物に合わせて活躍してくれそうですね。ぜひこの機会にお手に取ってご覧くださいませ。