
銀座【帯4993】人間国宝 森口華弘図案 爪掻本綴織 八寸名古屋帯(落款入)
銀座【帯4993】人間国宝 森口華弘図案 爪掻本綴織 八寸名古屋帯(落款入)
僅かに彩度を上げた灰青色の地に細い平箔の銀糸を通し、白と金銀のみで松葉菱に梅花を配した八寸名古屋帯です。こちらは人間国宝 森口華弘さんの図案による爪掻本綴織りのお品。完成度の高い端正なモチーフが創る、心洗われるような清々しい世界が、緻密な織りによって見事に表現されています。凛と咲き誇る大輪の梅の香り立つような気品、僅かに撓うことで緊張感を程良く和らげる松葉の表情…選び抜かれた最小限の色と洗練を極めた構図が、格高小紋から訪問着などの装いを格調高く、そしてモダンに引き締めてくれることと思います。人の手の爪を道具の一つとして一越一越丹念に織り上げられる贅沢な本綴れの帯は、きゅっと締まって緩まないしなやかな風合いでも多くの方に愛されていますね。単衣時期から袷を通して、また八寸帯の形ながら改まった装いにもお使い頂ける重宝な一点、この機会にいかがでしょうか。三越さんの扱いです。