
銀座【帯4994】藤山千春作 吉野間道 織名古屋帯
銀座【帯4994】藤山千春作 吉野間道 織名古屋帯
草木染めによる繊細な彩りを自在に操り、名物裂に由来する格調高い吉野間道をよりモダンで洗練されたかたちへと昇華させた藤山千春さんの名古屋帯です。こちらは檳榔子染色が近いでしょうか、黒みを帯びた深く穏やかな茶系の地に、深い紅色や芝翫茶色、薄紅梅や白鼠色、黄唐茶色など選び抜かれた色をのせた吉野織が並べられたお品。背景にグラデーションを置かないことで地色とのコントラストがより際立ち、立体感のある細かな畝が絹糸の光沢と共に一つ一つの色の美しさを存分に引き出していますね。この方の帯は魅力的な色遣いのものばかりですが、こちらは甘みを抑えたお色目の合間に置かれた鮮やかな紅のいろがとりわけ印象的な一点。藤山さんの帯ならではの端正な景色はドレッシーな紬、小紋、軽めの付下げなど合わせる着物も幅広く、様々な場面で活躍してくれることと思います。