
銀座【帯5024】龍村平蔵製 本袋帯 銘「権太夫間道」
銀座【帯5024】龍村平蔵製 本袋帯 銘「権太夫間道」
贅を尽くした帯づくりで知られる龍村美術織物さんのお品の中でも、創業者の名を冠した「龍村平蔵製」のラインは高島屋さんのオリジナルとして制作される最高峰。龍村錦帯の名で特別な扱いとなっていますね。今回のご紹介は「権太夫間道」と銘されたお品。明度を落とした濃藍色の地に赭色や芥子色、青鈍色などの縞がそれぞれ葡萄茶や白鼠、蒲葡色や暗紅色などの細縞を率いてすっきりと配され、重ねて撚金糸や平箔の金糸を交互に用いた鱗文が華やかに重ねられています。縞だけを見れば、ラベンダーやマゼンダなどの名が似つかわしい彩りが用いられた景色はポップとも言える鮮やかさ。金のレースのような鱗文にすっかり覆われたことで、平蔵さんの重厚華麗な世界へと表情を一変していますね。帯を主役に様々な着物を合わせてみたいと思わせる、モダンな個性を備えた逸品、ぜひお手に取ってご覧くださいませ。