
銀座【帯5031】南部絞紫根染 木綿地 名古屋帯
銀座【帯5031】南部絞紫根染 木綿地 名古屋帯
古くから南部地方に伝わる茜染めと紫根染めを守り続ける盛岡の工房・草紫堂さんのお品から、紫根染めの名古屋帯です。こちらの紫根染めは熟練の技術を持つ市内近辺在住の女性が一つ一つ時間をかけて手で絞り、染料としてとりわけ稀少な紫草の根を用いて繰り返し染められます。手間暇を惜しまぬ入念な作業を積み重ね、更に仕上げの後に数年間寝かせることで生まれる紫根の色は、気品に満ちた独特の美しさで私たちを魅了しますね。今回のご紹介は六角形に近い花弁のようなかたちを規則的に並べた、すっきりと清々しい表情のお品。柔らかな木綿の色や質感とも相まって、ほんのり滲んだ描線で象られた花のような幾何文様は、硬さを感じさせない優しく温かな印象ですね。着る人に親しく寄り添い、紬や小紋の装いを上品な華で彩ってくれることと思います。早春のお出かけにいかがでしょうか。