
銀座【帯5086】浦野理一作 経節紬地 型染名古屋帯
銀座【帯5086】浦野理一作 経節紬地 型染名古屋帯
深みのある濃藍色の経節紬地に清々しい白に暗い葡萄色を添えて、放射状に表現された菊花や松葉を思わせる装飾的なモチーフが、弦で切り取った細長い円弧形におさめられた染名古屋帯です。こちらは日本の染織への深い造詣を基に、贅沢な素材と妥協のない手仕事によって力強い存在感を持つ着物や帯を遺された浦野理一さんの作。羽根を広げたようにも笠のようにも見えるかたちが左右からすっと差し出された構成は、上質な藍染めの古裂などを思い起こさせますが、浦野さんの厳しいフィルターを通すことで更に磨き抜かれており、長い時を経た今も古さを感じさせませんね。木綿や紬、小紋などに合わせて、藍染めの素朴な美しさ、そして経節紬の温かな野趣をお楽しみ下さいませ。