銀座【帯5107】久呂田明功作 縮緬地染名古屋帯 黒色 梔子の図(落款入)

銀座【帯5107】久呂田明功作 縮緬地染名古屋帯 黒色 梔子の図(落款入)

深い黒色の縮緬の地に、帯を埋め尽くすかのように梔子の花葉が描かれた染めの名古屋帯です。こちらは江戸友禅作家・久呂田明功さんの作。かつて浦野理一さんの仕事を支えたことでも知られる先代からの作風を受け継ぎ、存在感のある着物や帯を創り続けておられますね。モノトーンに近いモダンな彩りにほっそりとした金彩が格調と華を添え、ごく小さく添えられた赤と辛子が景色をすっきりと引き締めるお品。久呂田さんならではの個性的な色遣い、そして力強い筆で、生命力あふれる初夏の花の姿を見事に表現していますね。この花独特の芳しい香りをも思い起こさせてくれる染め帯の名品、上質な紬や小紋、色無地などの装いに合わせて、季節をまとう着物ならではの風情をお楽しみ下さいませ。