銀座【帯5133】久呂田明功作 絽縮緬地 染名古屋帯 紅掛花色 杜若文(落款入)

銀座【帯5133】久呂田明功作 絽縮緬地 染名古屋帯 紅掛花色 杜若文(落款入)

明度を落とした紅掛花色が近いでしょうか。暗い灰みの青紫系の絽縮緬の地に、藍鉄色や藍媚茶色、海老茶色など渋みのある彩りを利かせて、辻が花調のモチーフが表現された染名古屋帯です。杜若と共に配されたのは、様々な種類の貝でしょうか。初夏の風を感じさせる風情豊かな景色がとても爽やかですね。こちらは江戸友禅作家・久呂田明功さんの作。かつて浦野理一さんの仕事を支えたことでも知られる先代からの作風を受け継ぎ、重厚で存在感のある着物や帯を創り続けておられますね。この方の作品は迫力ある江戸友禅、そして絞りを用いた優美な辻が花とに大きく二分されますが、今回のご紹介は後者のお品。久呂田さん独特の豊かな色の個性はそのままに、ほんのりと滲む絞りの描線や穏やかな色みにより柔和な趣きが感じられ、気負いなくこの方の世界を装いに取り込んでいただけることと思います。この機会にどうぞお手に取ってご覧くださいませ。