銀座【着物4144】本場夏塩沢 濃藍色 蚊絣(反端 証紙 畳紙付)

銀座【着物4144】本場夏塩沢 濃藍色 蚊絣(反端 証紙 畳紙付)

新潟県の塩沢地方は、古来越後上布や本塩沢をはじめとする上質な織物の産地として知られています。長い歴史に培われたこの地の技術を生かした夏の絹織物が夏塩沢。こちらは塩沢紬の伝統工芸士として、また国指定重要無形文化財・越後上布・小千谷縮布技術保存協会制作者としてこの地の伝統織物を守り続ける星野利光さん率いる名門・星野織物さん作の本場夏塩沢です。透け感が美しいごく薄手の濃藍色の地に薄藍色のごく小さな蚊絣が一面に配されたお品。稀少な玉糸を強撚した玉駒糸を使用することで、心地良い張りとしゃり感を持たせた極上の夏衣は、さらさらとして肌に付かず涼しく風を通してくれます。どなたにも愛されるシンプルな色柄は帯合わせを選ばず、お召しになる方の個性に合わせて様々な着こなしをお楽しみ頂けそうですね。白い襦袢をほんのりと透かす夏の濃地ならでの風情豊かな一枚、この機会にいかがでしょうか。銀座もとじさんの扱いです。