
銀座【着物4165】人間国宝 松原伸生作 長板中形 藍染 浴衣
銀座【着物4165】人間国宝 松原伸生作 長板中形 藍染 浴衣
長板中形の人間国宝 松原定吉さんを祖父とし、その技術を受け継いだ松原四兄弟の一人である父、松原利男さんに師事、現在は「長板中形」の国指定重要無形文化財保持者として活躍なさる松原伸生さんの作品です。こちらは上質な木綿地に波に菊のモチーフがすっきりと藍で染め抜かれた贅沢な浴衣。両面に糊を置くことで白が冴えわたり、繊細ながらも江戸好みらしい力強く勢いのある型が、藍色とのコントラストもきっぱりと見事に染め上げられていますね。独特の透明感と明るさを備えた藍の色も実に清々しく、これから水をくぐり、長い時間をかけて枯れて行き、どんな表情を見せてくれるのかも楽しみです。まさに大人の女性のための上質な一枚、ぜひお手に取ってご覧くださいませ。