
銀座【帯5193】西陣製 琴糸 八寸名古屋帯 砂色 葡萄唐草文(栞付)
銀座【帯5193】西陣製 琴糸 八寸名古屋帯 砂色 葡萄唐草文(栞付)
砂色が近いでしょうか。灰みや黄みを含んだごく淡いベージュ系の地に、正倉院裂として良く知られる葡萄唐草文が配された八寸名古屋帯です。こちらは経緯共に琴や三味線に用いる特殊な強撚糸(琴系)を用いて織り上げられたお品。ごく強い張りを持ちながらもしなやかな風合いで、緩みづらくお太鼓の形も綺麗に整う締めやすい夏帯です。単色による無地感覚のお品ですが、光の加減で涼しげな透け感や細やかな織りが創る陰影がほんのりと浮かび、美しい景色を見せてくれることと思います。本羅の帯と同様に、夏紬などの織りの着物から上布、絽や紗の小紋や軽めの付下げなど、幅広い装いに合わせてお楽しみくださいませ。