銀座【着物4204】田嶋秀之作 本加賀友禅 夏 訪問着「半鐘蔓に流水」(反端 証紙付)

銀座【着物4204】田嶋秀之作 本加賀友禅 夏 訪問着「半鐘蔓に流水」(反端 証紙付)

ごく淡い灰桜色が近いでしょうか。仄かに紫みを含んだ薄いグレイの地に、ほっそりとした水の流れに沿わせるようにオフホワイトの場と淡い薄色の裾濃ぼかしを置き、楚々とした趣の花葉が散らされた夏の訪問着です。描かれたのは半鐘蔓。下を向いて咲く花の姿が半鐘に似ることから名されたそうですが、俯いているかのような可憐な花の表情がとても愛おしいですね。緯糸に通した強撚糸が作る繊細なしぼのさらさらとした手触りが、汗ばむ時期の心強い味方となってくれる清涼感あふれるお品。こちらは加賀染振興協会の厳しい落款登録制度の認可を得た本加賀友禅作家 田嶋秀之さんの作品。加賀友禅の特徴である写実的な表現はそのままに、空間を生かしたすっきりとシンプルな構成に上品な洗練を感じます。どなたにも好感度の高い一枚、お出かけからパーティ、お茶席など様々な場面でお楽しみくださいませ。